2025年3月7日(金)公開の映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』。
今回は絵の中に入り、そこに広がる世界を冒険する物語のようです!
どんな大冒険が繰り広げられるのか、とても楽しみですね♪
さて、映画の公開となると前売り券がいつから販売されるか?どこで買えるか?気になりますよね?
この記事では、
・前売り券がいつから販売されるか?
・前売り券がどこで買えるか?
をまとめました。
ただ、
絵世界物語の前売り券の販売は終了
してしまっています。
なので、前売り券がないという方は、Pontaパスを利用するのがおすすめです。
◆Pontaパスがおすすめな5つの理由
①初回登録30日間無料
②映画が500円で見れる
③テラサ(月額990円)が無料
④テラサでドラえもん映画44作が無料
⑤他にもお得なサービスがいっぱい
※テラサでのドラえもん映画44作の配信は2025年3月31日までなので、ご利用はお早めに!!
安く見たいというより、鑑賞の記念の品を残したいという場合は、ムビチケ鑑賞券という手があります。
ムビチケ鑑賞券なら、映画の絵柄と鑑賞記録がセットになったムビチケデジタルカードがもらえます。
ただ、
◆ムビチケ鑑賞券の価格
一般(税込):2,000円
小人(税込):1,000円
※ムビチケ鑑賞券販売先リンク
◆イオンシネマの通常料金
一般(税込):1,800円
小人(税込):1,000円
◆一般的な通常料金
一般(税込):2,000円
小人(税込):1,000円
と金銭的には全くお得ではありません。
小人は通常料金と変わらないのでよいですが、一般はイオンシネマや一部の映画館だと通常料金の方が安いのでお気をつけください。
映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』の入場者特典の情報はコチラ≫


映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』前売り券いつから販売?

映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』の前売り券は、
2024年12月13日(金)
から販売開始です!
前売り券の販売は映画公開前日23:59まで
なので、
◆販売終了◆
2025年3月6日(木)23:59
◆価格(税込)◆
一般:1,400円
ジュニア:800円
となります。
そして今回も、劇場購入特典が10万名分用意されています。
◆劇場購入特典◆
「わくわく!お絵かきドラ」
ラバーキーホルダー
先着10万名
劇場購入特典は先着10万名なので、欲しい方は早めに購入しに行きましょう!
映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』前売り券どこで買える?

映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』の前売り券は、以下で販売されていました。
販売先 ※リンク先は購入ページ等 | 特典有無 販売開始日時 | 前売り券の種類 |
上映劇場 | 「わくわく!お絵かきドラ」 ラバーキーホルダー 先着10万名 12月13日OPEN~ | カード型 |
メイジャー | 特典なし 12月13日午前10時~ | カード型 |
MOVIE WALKER STORE | 特典なし 12月13日午前10時~ | カード型 |
ムビチケ | 特典なし ※ムビチケデジタルカード付 12月13日~ | オンライン券 |
【予想】 セブンチケット ローチケ ファミマ | 【予想】 特典なし 不明 | 【予想】 コンビニ券 ※カード型ではない |
【前売り券の種類について】
カード型:メインビジュアルの絵柄のカード型前売り券
オンライン券:ムビチケデジタルカードが貰える前売り券
コンビニ券:各コンビニで発行される紙に文字が印刷されただけの前売り券
映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』前売り券情報まとめ

映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』の前売り券の情報をまとめると以下の通りです。
◆販売開始
2024年12月13日(金)
◆販売終了
2025年3月6日(木)23:59
◆価格(税込)
一般:1,400円
ジュニア:800円
◆販売先(販売終了)
販売先 ※リンク先は購入ページ等 | 特典有無 販売開始日時 | 前売り券の種類 |
上映劇場 | 「わくわく!お絵かきドラ」 ラバーキーホルダー 先着10万名 12月13日OPEN~ | カード型 |
メイジャー | 特典なし 12月13日午前10時~ | カード型 |
MOVIE WALKER STORE | 特典なし 12月13日午前10時~ | カード型 |
ムビチケ | 特典なし ※ムビチケデジタルカード付 12月13日~ | オンライン券 |
セブンチケット ローチケ ファミマ | 特典なし 不明 | コンビニ券 ※カード型ではない |
映画『ドラえもん のび太の絵世界物語』の前売り券に関する情報は以上です。
今作は絵世界を冒険するみたいなので、きっと心躍る作品になっていることでしょう。
公開がとても楽しみですね♪
コメント