2025年3月28日(金)公開の映画『怪獣8号/保科の休日』。
同時上映の『保科の休日』でどんなオフの姿が描かれるのか、とても楽しみですね♪
さて、映画の公開となると『ムビチケ前売り券でも買おうかなぁ』と思いますよね。
しかし、映画『怪獣8号/保科の休日』1期総集編では、
ムビチケ前売り券の販売がありません
そこで、
・『怪獣8号』の通常料金
・ムビチケ前売り券以外のお得な方法
を映画館別(TOHO・イオン・MOVIX等)にまとめました。
複数回見る費用を抑える参考にしていただけたらと思います。
調べた映画館は、
・TOHOシネマズ
・T・ジョイ
・MOVIX
・イオンシネマ
・ミッドランドシネマ
・ユナイテッド・シネマ
調べた中で特にお得に見ることができた方法は、
・U-NEXTを利用する方法(0円鑑賞)
・Pontaパスを利用する方法(500円鑑賞)
の2つで、各映画館とU-NEXT・Pontaパスの相性は以下の通りでした。
映画館 | U-NEXT 初回31日間無料 | Pontaパス 初回30日間無料 |
TOHOシネマズ | ○ 0円鑑賞 or 500円鑑賞 | ○ auマンデー |
T・ジョイ | △ 1500円割引 or 1000円割引 | ✕ |
MOVIX | ○ 0円鑑賞 | ○ 500円鑑賞 auシネマ割 |
イオンシネマ | ○ 0円鑑賞 | ✕ |
ミッドランドシネマ | ✕ | ✕ |
ユナイテッド・シネマ | ○ 0円鑑賞 | ○ 500円鑑賞 auシネマ割 |
なお、Pontaパスは、
・ポップコーンセット500円クーポン
・au PAY マーケットのクーポン増額
が、2025年3月31日(月)まで
なので、利用する人はすぐ使うことをおすすめします。
◆解約の仕方がわからなくて不安という方へ
U-NEXTの解約方法(公式Q&A)≫
Pontaパスの解約方法(公式Q&A)≫
目次
- 1 映画『怪獣8号』1期総集編通常料金はいくら?
- 2 映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法
- 3 映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~TOHOシネマズ~
- 4 『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~T・ジョイ~
- 5 映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~MOVIX~
- 6 映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~イオンシネマ~
- 7 映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~ミッドランドシネマ~
- 8 映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~ユナイテッド・シネマ~
- 9 映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券情報まとめ
映画『怪獣8号』1期総集編通常料金はいくら?

映画『怪獣8号』1期総集編の通常料金は、
一般:1,800~2,000円
大学生:1,500円
幼児~高校生:1,000円
シニア:1,100~1,300円
※幼児:3歳以上、シニア:60歳以上
です。
映画館の系列によって価格に差があり、イオンシネマが一番安く、シニアも55歳以上からとなります。
映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法

映画『怪獣8号』1期総集編のムビチケ前売り券以外のお得な方法は、大きく分けて以下の3種類があります。
・映画館独自の割引サービス
・サブスクの割引サービス(★おすすめ)
・クレジットカードの割引サービス
簡単にそれぞれの割引サービスを説明した後に、映画館の系列ごとにお得な方法を具体的に紹介していきます。
早く映画館ごとの具体的な方法が知りたい方は下のリンクから各映画館の情報へどうぞ。
・TOHOシネマズ≫
・T・ジョイ≫
・MOVIX≫
・イオンシネマ≫
・ミッドランドシネマ≫
・ユナイテッド・シネマ≫
映画館独自の割引サービス
映画館独自の割引サービスとは、
ファーストデイ:毎月1日1,300円
レイトショー:20時以降1,500円
TOHOウェンズデイ:水曜1,300円
※上記はTOHOシネマズのサービス
といったサービスです。
ファーストデイ・レイトショーは多くの映画館にある、無料で誰でも受けられる代表的なサービスです。
他にも、
有料会員になると…
・会員価格で見れる
・ポイントやクーポンがもらえる
といったサービスがあります。
サブスクの割引サービス
・Pontaパス
・U-NEXT
の2つのサブスクで、映画の割引サービスが受けられます。
ただ、どちらも初めての人と既に利用している人で受けられるサービスが違います。
初めて利用する人(Pontaパス・U-NEXT)
Pontaパス
【初回登録者限定特典】
①30日間無料(通常月額548円)
【対象の映画館限定】
②映画500円クーポン
【2025年3月31日までの初回限定特典】
③ポップコーンセット500円クーポン
※配布:2025年3月31日まで
※利用期限:2025年4月30日まで
④au PAY マーケットのクーポン最大6000円分(通常4000円)
◆クーポン内訳◆
1ヶ月目:2000円以上で使える1000円分1枚
2ヶ月目:2000円以上で使える1000円分1枚
3ヶ月目:4000円以上で使える2000円分1枚
4ヶ月目:4000円以上で使える2000円分1枚
au PAY マーケットで『怪獣8号』関連商品を見てみる≫
◆おすすめ商品◆
・漫画(電子書籍・紙版)
・グッズ(フィギュア・コスチューム等)
・アクスタ
※映画関連の常設サービス※
【TOHOシネマズ限定】
・月曜・水曜
※水曜の割引は2025年9月末まで
一般・大学生:1,100円
高校生以下:900円
【OSシネマズ限定】
・水曜
一般・大学生:1,100円
高校生以下:900円
【TOHOシネマズ・OSシネマズ以外】
・毎日
一般1,400円
大学生1,300円
高校生以下・障害者900円
シニア1000円
【特定の映画館限定(作品で違う)】
・対象の映画がいつでも1,100円
【その他のお得な特典】
・週替わりクーポン(ローソン)
・menuデリバリー配達料無料(何度も)
・au WiFiアクセス無料(通常月額200円)
・迷惑メッセージ・電話ブロック無料
(通常月額200円)
など…
特典の詳細はこちら≫
Pontaパスは、初回登録者限定特典が4つあります。
初回特典以外にも映画関連のサービスがあり、TOHOシネマズで映画を観る方ととても相性が良いサービスとなっています。
ただ、利用する映画館が映画500円クーポンの対象の映画館でない場合は、映画に関するPontaパスの恩恵が得られないのでおすすめしません。
また、au PAY マーケットのクーポンが2025年3月31日までの入会限定で、最大6000円分もらえます!!
通常は4000円分なので、『怪獣8号』が公開される今が入会のチャンスです!
クーポンを利用すれば約半額で買い物が可能なので、漫画など欲しいものがある方は入会することをおすすめします♪
au PAY マーケットに欲しいものが売っているか見てみる≫
U-NEXT
【初回登録者限定特典(TOHO限定)】
①31日間無料(通常月額2,189円)
②600ポイントがもらえる
③映画が500円で見れるクーポンがもらえる
【初回登録者限定特典(GO TO シネマ)】
①31日間無料(通常月額2,189円)
②1500ポイントがもらえる
【初回登録者限定特典(通常)】
①31日間無料(通常月額2,189円)
②600ポイントがもらえる
※映画関連の常設サービス※
【対象の映画館限定】
・1500ポイントで映画引換クーポン(映画が無料で見れる)を入手可能
U-NEXTは初回登録者限定特典が、どこから登録するかで特典が変わります。
通常は明らかに得ではないので、こちらから登録するのはやめましょう。
『TOHO限定』と『TOHO以外』は、
・お金がかからないことを優先する方⇒GO TO シネマ(TOHO以外)
・お金がかかっても利益を優先する方⇒GO TO シネマ(TOHO限定)
を選ぶのがよいと思います。
GO TO シネマキャンペーン(TOHO以外)は1500ポイントもらえ、この1500ポイントを映画引換クーポンと交換し、無料で映画が見れます。
TOHOで見る方で、1500ポイントもらいたい方は『トリリオンゲーム』の『GO TO シネマキャンペーン』を利用するのがよいでしょう。
なお、映画引換クーポンは対象映画館でないと使えないので、登録前に利用する映画館が対象か確認はお忘れなく。
既に利用している人(Pontaパス・U-NEXT)
Pontaパス
【TOHOシネマズ限定】
・月曜・水曜
※水曜の割引は2025年9月末まで
一般・大学生:1,100円
高校生以下:900円
【OSシネマズ限定】
・水曜
一般・大学生:1,100円
高校生以下:900円
【TOHOシネマズ・OSシネマズ以外】
・毎日
一般1,400円
大学生1,300円
高校生以下・障害者900円
シニア1000円
【特定の映画館限定(作品で違う)】
・対象の映画がいつでも1,100円
【その他のお得な特典】
・週替わりクーポン(ローソン)
・menuデリバリー配達料無料(何度も)
・au WiFiアクセス無料(通常月額200円)
・迷惑メッセージ・電話ブロック無料
(通常月額200円)
など…
特典の詳細はこちら≫
Pontaパスをご利用中の方は、色々な映画館で映画がお得に見れます。
特にTOHOシネマズの利用者は恩恵を受けやすいです。
今まで活用していなかったという方は、これを機に活用してみてください。
U-NEXT
【対象の映画館限定】
・1500ポイントで映画引換クーポン(映画が無料で見れる)を入手可能
1500ポイントで入手できる映画引換クーポンの対象映画館は多いので、毎月もらえる1200ポイントに300ポイント(300円)を追加して、300円で映画を見るのも意外とアリです。
そもそも、通常1800円~2000円の映画が、1500ポイント(1500円)で映画を見れるこのサービスはお得なので、
ポイントの残高が0ポイントでも、1500ポイントを追加して、1500円で映画を見るのも意外とアリです。
ポイントの使い道に迷っていた方・U-NEXTを利用中の方は、最寄りの映画館が対象か確認してみることをおすすめします。
クレジットカードの割引サービス
映画の割引があるクレジットカードには以下のようなものがあります。
・イオンカード(ミニオンズ)
・セゾンゴールドプレミアム
・エポスカード
・シネマイレージカードセゾン
それぞれのカードの相性のよい映画館は以下の通りです。
カード | 相性の良い映画館 |
イオンカード(ミニオンズ) | イオンシネマ (年12回1000円) |
セゾンゴールドプレミアム | ユナイテッド・シネマ シネプレックス MOVIX TOHOシネマズ シネマサンシャイン (月3回1000円) |
エポスカード | ユナイテッド・シネマ シネプレックス (いつでも1300円) イオンシネマ (いつでも1400円) |
シネマイレージカードセゾン | TOHOシネマズ (火曜1300円他) |
映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~TOHOシネマズ~

映画『怪獣8号』1期総集編をTOHOシネマズでお得に見る方法でおすすめなのは、以下の3つです。
①U-NEXTを利用し『0円』で見る
②Pontaパスを利用し『500円』で見る
③セゾンカードデジタルを利用し『1200円』で見る(金曜限定)
入場者特典を確実に手に入れる為に、上記を利用して『金曜日に見る』のがおすすめです。
その他の安く見る方法としては、
④Pontaパスauマンデイクーポンを利用して『1100円』で見る(月・水限定)
⑤セゾンの木曜日クーポンを利用して『1200円』で見る(木曜限定)
がありますが、入場者特典がなくなっている可能性があります。
それよりは、
⑥レイトショーを利用して『1500円』で見る
⑦JERAサンデイクーポンを利用して『1700円』で見る(日曜限定)
を利用し、遅くとも日曜までに見る方が入場者特典が手に入る確率は高いと思います。
なお、『』で書いた金額は一般の料金です。
少し見辛いですが、U-NEXTの『0円』・Pontaパスの『500円』以外の料金は以下の通りです。
利用するサービスを選ぶ参考にしていただければと思います。
◆TOHOシネマズの鑑賞料金

①U-NEXTで1500ポイントもらって『0円』で見る
こちらは、【U-NEXT初回登録者限定】の方法です。
U-NEXTを利用したことがある人は利用できないのでお気をつけください。
◆手順◆
①『トリリオンゲーム』の『GO TO シネマキャンペーン』ページから登録
※氏名・生年月日・メールアドレス・携帯番号が必要です。
※GO TO シネマ(TOHO限定)の特典(映画500円+600ポイント)が良い方はこちら≫
②初回登録特典の1500ポイントをもらう
③1500ポイントを映画引換クーポンと交換する
④映画引換クーポンで『怪獣8号』を見る
映画引換クーポンの発行・利用方法は以下の通りです。
映画引換クーポンの発行・利用方法【事前にWEBで座席予約する場合】≫
映画引換クーポンの発行・利用方法【映画館で発券する場合】≫
※リンクは公式のQ&Aページ
※発行手順はどちらも同じ
②Pontaパス500円クーポンを利用して『500円』で見る
こちらは、【Pontaパス初回登録者限定】の方法です。
Pontaパスを利用したことがある人は利用できないのでお気をつけください。
◆手順◆
①Pontaパス登録ページへ行く
②TOHOシネマズの『500円クーポンをゲット!』を押す
③『W500円クーポンをGET‼』を押す
~ポップアップが表示される~
④『□上記の内容に同意した上で進む』に☑を入れる
⑤『Pontaパスに加入して映画が500円で観られるクーポンを発行する』を押す
⑥『Pontaパスに加入してW500円クーポンを発行する』を押す
⑦auIDがある方はログイン、ない方は『auIDを新規登録する』からID作成
※auID作成には、氏名・メールアドレス・携帯番号(au以外も可)が必要です。
⑧電話番号確認ページで電話番号入力
⑨『050…へ発信する』を押す
⑩繋がったら自動音声が終了するまで待つ
⑪元の画面に戻ったら『次へ』を押す
⑫『□上記2つの利用規約に同意する』に☑を入れる
⑬『規約に同意して入会する』を押す
⑭支払い方法選択・入力し、『登録する』を押す
⑮『サービスを利用する』を押す
⑯『同意する』を押す
⑰『W500円クーポンを発行する』を押す
⑱『クーポンを表示する』を押す
⑲表示されたクーポンコードをメモしておく
※WEBで座席予約する際は、このクーポンコードを入力する
au PAY マーケットのクーポン6000円分(通常4000円)
W500円クーポン
がもらえるのは、2025年3月31日(月)まで!!
こちらが欲しい人は、最初にPontaパスを利用してください!
W500円クーポンの利用方法は以下の通りです。
①発行されたクーポンコード・QRコードを利用し、鑑賞チケットを購入
②映画を見る日に売店でポップコーンセット(Mサイズ)を購入
③①で購入したチケットを会計前に売店スタッフに提示。
③セゾンカードデジタルに入会してFODプレミアム価格『1200円』で見る(金曜限定)
こちらは、【セゾンカードデジタル新規入会者・FODプレミアム利用者限定】の方法です。
◆手順
①キャンペーンページからセゾンカードデジタルに入会する
※登録可能な金融機関と必要物をこちらで事前に確認を!
②『セゾンPortal』アプリから『FODプレミアム5ヵ月無料クーポン』が届く
③『FOD』にアクセスしてクーポンコードを入力
④金曜日に利用できるクーポンをFODのサイトやアプリで取得
⑤取得したクーポンでFODフライデイ価格で見る
FODフライデイの利用方法等の詳細(TOHOの説明ページ)≫
手順③の『FOD』でのクーポンコードの入力手順は以下の通りです。
・新規登録の方はこちら
・FODアカウント取得済みでFODプレミアム未契約の方はこちら
・クレジットカード決済でFODプレミアム契約中にFODプレミアムクーポンを使う方はこちら
・クレジットカード決済以外でFODプレミアム契約中にFODプレミアムクーポンを使う方はこちら
④Pontaパスauマンデイクーポンを利用して『1100円』で見る(月・水限定)
こちらは、【Pontaパス利用者限定】の方法です。
◆手順
①Pontaパスに入会する
②auマンデイのクーポンを入手する
※月か水か利用する曜日を選択します
③入手したクーポンを利用してチケットを購入する
※同伴者1名もクーポン価格で利用可能
⑤セゾンの木曜日クーポンを利用して『1200円』で見る(木曜限定)
こちらは、【セゾンカード所有者限定】の方法です。
セゾンカードを所有していない人は、
キャンペーンページ(FODプレミアム5ヶ月無料)からセゾンカードデジタルに入会するのが『FODフライデイ』も利用できるのでオススメです。
シネマイレージカードに入会でもOKです。
この場合、シネマイレージ会員の特典(サービス)が受けられます。
セゾンの木曜日クーポンの取得方法等(セゾンカードの説明ページ)≫
⑥レイトショーを利用して『1500円』で見る
こちらは、上映開始が20時以降だと『1500円』になることを利用する方法です。
上映開始が20時以降の回を選択する以外、特別なことは何もありません。
⑦JERAサンデイクーポンを利用して『1700円』で見る(日曜限定)
こちらは、JERAサンデイクーポンを利用する方法です。
JERAサンデイのページで動画を最後まで見ると、JERAサンデイクーポンがもらえます。
このクーポンを利用して、チケットを購入します。
『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~T・ジョイ~

映画『怪獣8号』1期総集編をT・ジョイでお得に見る方法でおすすめなのは、以下の4つです。
①U-NEXTを利用し『0~500円』で見る
②レイトショーを利用して『1500円』で見る
③ペア割50を利用して『1400円(2人で2800円)』で見る
④KINEZO会員になり誕生日クーポンで『1200円』で見る(誕生日)
※KINEZO会員は登録無料
入場者特典を確実に手に入れる為に、上記を利用して『金曜日に見る』のがおすすめです。
ただし、③・④は、
③『50歳以上の方と一緒に行けるorご自身が50歳以上で誰かと行けるという方』
④『誕生日のタイミングが良い方』
という条件付きです。
その他の安く見る方法としては、
⑤水曜サービスデーに『1300円』で見る(水曜限定)
⑥KINEZO会員になりKINEZO会員デーに『1400円』で見る(火・木限定)
がありますが、入場者特典がなくなっている可能性があります。
なお、『』で書いた金額は一般の料金です。
少し見辛いですが、U-NEXTの『0~500円』以外の料金は以下の通りです。
利用するサービスを選ぶ参考にしていただければと思います。
◆T・ジョイの鑑賞料金

①U-NEXTで1500ポイントもらって『0~500円』で見る
こちらは、【U-NEXT初回登録者限定】の方法です。
U-NEXTを利用したことがある人は利用できないのでお気をつけください。
◆手順◆
①KINEZO会員になる
※KINEZOの会員登録はこちら≫
②『トリリオンゲーム』の『GO TO シネマキャンペーン』ページから登録
※氏名・生年月日・メールアドレス・携帯番号が必要です。
③初回登録特典の1500ポイントをもらう
④1500ポイントを利用してチケット購入
※レイトショーであれば0円になります。
U-NEXTポイントを使ってチケットを購入する方法は以下の通りです。
KINEZOでU-NEXTポイントを使ってチケットを買う方法≫
※リンクは公式のQ&Aページ
②レイトショーを利用して『1500円』で見る
こちらは、上映開始が20時以降だと『1500円』になることを利用する方法です。
上映開始が20時以降の回を選択する以外、特別なことは何もありません。
③ペア割50を利用して『1400円(2人で2800円)』で見る
こちらは、どちらかが50歳以上だと『1400円(2人で2800円)』になることを利用する方法です。
・2人で見に行く
・どちらかが50歳以上
であることが必要となります。
④KINEZO会員になり誕生日クーポンで『1200円』で見る(誕生日)
・誕生日の9日前までにKINEZO会員になる
・誕生日が見に行く日とタイミングが合う
こちらは、KINEZO会員になるともらえる誕生日クーポンを利用して『1200円』で見る方法です。
ことが条件となります。
⑤水曜サービスデーに『1300円』で見る(水曜限定)
こちらは、水曜サービスデーが『1300円』になることを利用する方法です。
水曜に見に行く以外、特別なことは何もありません。
⑥KINEZO会員になりKINEZO会員デーに『1400円』で見る(火・木限定)
こちらは、KINEZO会員は毎週火・木が『1400円』になることを利用する方法です。
KINEZO会員になること
が条件となります。
映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~MOVIX~

映画『怪獣8号』1期総集編をMOVIXでお得に見る方法でおすすめなのは、以下の6つです。
①U-NEXTを利用し『0円』で見る
②Pontaパスを利用し『500円』で見る
③SMT Membersに入りリピーター割引で『1400円』で見る
④Pontaパスauシネマ割クーポンを利用して『1400円』で見る
⑤SMT Membersに入り誕生日クーポンで『1200円』で見る(誕生日)
入場者特典を確実に手に入れる為に、上記を利用して『金曜日に見る』のがおすすめです。
ただし、③・④・⑤は、
③『SMT Membersに入り1度有料鑑賞すること』
④『Pontaパスを利用すること』
⑤『誕生日のタイミングが良い方』
という条件付きです。
その他の安く見る方法としては、
⑥水曜サービスデイに『1300円』で見る(水曜限定)
⑦ファーストデイに『1300円』で見る(1日限定)
がありますが、入場者特典がなくなっている可能性があります。
なお、『』で書いた金額は一般の料金です。
少し見辛いですが、U-NEXTの『0円』・Pontaパスの『500円』以外の料金は以下の通りです。
利用するサービスを選ぶ参考にしていただければと思います。
◆MOVIXの鑑賞料金

①U-NEXTで1500ポイントもらって『0円』で見る
こちらは、【U-NEXT初回登録者限定】の方法です。
U-NEXTを利用したことがある人は利用できないのでお気をつけください。
◆手順◆
①『MOVIX』の『GO TO シネマキャンペーン』ページから登録
※氏名・生年月日・メールアドレス・携帯番号が必要です。
②初回登録特典の1500ポイントをもらう
③1500ポイントを映画引換クーポンと交換する
④映画引換クーポンで『怪獣8号』を見る
映画引換クーポンの発行・利用方法は以下の通りです。
映画引換クーポンの発行・利用方法≫
※リンクは公式のQ&Aページ
②Pontaパス500円クーポンを利用して『500円』で見る
こちらは、【Pontaパス初回登録者限定】の方法です。
Pontaパスを利用したことがある人は利用できないのでお気をつけください。
◆手順◆
①Pontaパス登録ページへ行く
②松竹マルチプレックスシアターズの『500円クーポンをゲット!』を押す
③『W500円クーポンをGET‼』を押す
~ポップアップが表示される~
④『□上記の内容に同意した上で進む』に☑を入れる
⑤『Pontaパスに加入して映画が500円で観られるクーポンを発行する』を押す
⑥『Pontaパスに加入してW500円クーポンを発行する』を押す
⑦auIDがある方はログイン、ない方は『auIDを新規登録する』からID作成
※auID作成には、氏名・メールアドレス・携帯番号(au以外も可)が必要です。
⑧電話番号確認ページで電話番号入力
⑨『050…へ発信する』を押す
⑩繋がったら自動音声が終了するまで待つ
⑪元の画面に戻ったら『次へ』を押す
⑫『□上記2つの利用規約に同意する』に☑を入れる
⑬『規約に同意して入会する』を押す
⑭支払い方法選択・入力し、『登録する』を押す
⑮『サービスを利用する』を押す
⑯『同意する』を押す
⑰『W500円クーポンを発行する』を押す
⑱『クーポンを表示する』を押す
⑲表示されたクーポンを劇場窓口で使用する
au PAY マーケットのクーポン6000円分(通常4000円)
W500円クーポン
がもらえるのは、2025年3月31日(月)まで!!
こちらが欲しい人は、最初にPontaパスを利用してください!
W500円クーポンの利用方法は以下の通りです。
①発行されたクーポンコード・QRコードを利用し、鑑賞チケットを購入
②映画を見る日に売店でポップコーンセット(Mサイズ)を購入
③①で購入したチケットを会計前に売店スタッフに提示。
③SMT Memberに入りリピーター割引で『1400円』で見る
こちらは、SMT Membersに入り、次回割引クーポンをもらって『1400円』で見る方法です。
・SMT Membersに入る
・1度有料鑑賞(②の方法がおすすめ)する
ことが条件となります。
④Pontaパスauシネマ割クーポンを利用して『1400円』で見る
こちらは、【Pontaパス利用者限定】の方法です。
◆手順
①Pontaパスに入会する
②auシネマ割のクーポンを入手する
③入手したクーポンを利用してチケットを購入する
※同伴者2名もクーポン価格で利用可能
⑤SMT Membersになり誕生日クーポンで『1200円』で見る(誕生日)
こちらは、SMT Membersに入り、誕生日クーポンをもらって『1200円』で見る方法です。
・誕生日前日までにSMT Membersに入る
・誕生日が見に行く日とタイミングが合う
ことが条件となります。
⑥水曜サービスデイに『1300円』で見る(水曜限定)
こちらは、水曜サービスデイが『1300円』になることを利用する方法です。
水曜に見に行く以外、特別なことは何もありません。
⑦ファーストデイに『1300円』で見る(1日限定)
こちらは、ファーストデイが『1300円』になることを利用する方法です。
1日に見に行く以外、特別なことは何もありません。
映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~イオンシネマ~

映画『怪獣8号』1期総集編をイオンシネマでお得に見る方法でおすすめなのは、以下の5つです。
①U-NEXTを利用し『0円』で見る
②イオンカード(ミニオンズ)を持ち『1000円』で見る
③夫婦50割引を利用し『1100円(2人で2200円)』で見る
入場者特典を確実に手に入れる為に、上記を利用して『金曜日に見る』のがおすすめです。
その他の安く見る方法としては、
④イオンクレカを持ち、お客様感謝デーに『1100円』で見る
⑤ハッピーマンデーを利用し『1100円』で見る
⑥ハッピーファーストを利用し『1100円』で見る
がありますが、入場者特典がなくなっている可能性があります。
それよりは、
⑦ハッピーモーニングを利用し『1300円』で見る
⑧ハッピーナイトを利用し『1300円』で見る
を利用し、遅くとも日曜までに見る方が入場者特典が手に入る確率は高いと思います。
なお、『』で書いた金額は一般の料金です。
少し見辛いですが、U-NEXTの『0円』以外の料金は以下の通りです。
利用するサービスを選ぶ参考にしていただければと思います。
◆イオンシネマの鑑賞料金

①U-NEXTで1500ポイントもらって『0円』で見る
こちらは、【U-NEXT初回登録者限定】の方法です。
U-NEXTを利用したことがある人は利用できないのでお気をつけください。
◆手順◆
①『イオンシネマ』の『GO TO シネマキャンペーン』ページから登録
※氏名・生年月日・メールアドレス・携帯番号が必要です。
②初回登録特典の1500ポイントをもらう
③1500ポイントを映画引換クーポンと交換する
④映画引換クーポンで『怪獣8号』を見る
映画引換クーポンの発行・利用方法は以下の通りです。
映画引換クーポンの発行・利用方法【事前にWEBで座席予約する場合】≫
映画引換クーポンの発行・利用方法【映画館で発券する場合】≫
※リンクは公式のQ&Aページ
※発行手順はどちらも同じ
②イオンカード(ミニオンズ)を持ち『1000円』で見る
こちらは、【イオンカード(ミニオンズ)所有者限定】の方法です。
◆手順◆
①イオンカード(ミニオンズ)申込ページから申込
②暮らしのマネーサイトにログインし、優待ページに行く
③特別鑑賞シネマチケットを購入する『1,000円』
④特別鑑賞シネマチケットで『怪獣8号』を見る
映画引換クーポンの発行・利用方法は以下の通りです。
特別鑑賞シネマチケットの購入方法≫
特別鑑賞シネマチケットの利用方法≫
※リンクは公式のQ&Aページ
③夫婦50割引を利用し『1100円(2人で2200円)』で見る
こちらは、夫婦50割引で『1100円(2人で2200円)』になることを利用する方法です。
・夫婦で見に行くこと
・どちらかが50歳以上であること
が条件となります。
④イオンクレカを持ち、お客様感謝デーに『1100円』で見る
こちらは、【イオンクレカ所有者限定】の方法です。
・イオンクレカ所有者本人のみ
・毎月20・30日
に利用できます。
⑤ハッピーマンデーを利用し『1100円』で見る
こちらは、ハッピーマンデーで月曜が『1100円』になることを利用する方法です。
月曜に見に行く以外、特別なことは何もありません。
⑥ハッピーファーストを利用し『1100円』で見る
こちらは、ハッピーファーストで毎月1日が『1100円』になることを利用する方法です。
1日に見に行く以外、特別なことは何もありません。
⑦ハッピーモーニングを利用し『1300円』で見る
こちらは、ハッピーモーニングで『開始が朝10時台までの上映』が『1300円』になることを利用する方法です。
朝10時台までに見に行く以外、特別なことは何もありません。
⑧ハッピーナイトを利用し『1300円』で見る
こちらは、ハッピーナイトで『20時以降の上映』が『1300円』になることを利用する方法です。
20時以降に見に行く以外、特別なことは何もありません。
映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~ミッドランドシネマ~

映画『怪獣8号』1期総集編をミッドランドシネマでお得に見る方法でおすすめなのは、以下の2つです。
①レイトショーを利用し『1500円』で見る
②MMシネマクラブ会員になり誕生日クーポンで『1000円』で見る(誕生日)
入場者特典を確実に手に入れる為に、上記を利用して『金曜日に見る』のがおすすめです。
その他の安く見る方法としては、
がありますが、入場者特典がなくなっている可能性があります。
それよりは、
④MMシネマクラブ会員になりリピーター割で『1400円』で見る
を利用し、遅くとも日曜までに見る方が入場者特典が手に入る確率は高いと思います。
なお、『』で書いた金額は一般の料金です。
少し見辛いですが、料金は以下の通りです。
利用するサービスを選ぶ参考にしていただければと思います。
◆ミッドランドシネマの鑑賞料金

①レイトショーを利用し『1500円』で見る
こちらは、レイトショーで20時以降の上映が『1500円』になることを利用する方法です。
20時以降に見に行く以外、特別なことは何もありません。
②MMシネマクラブ会員になり誕生日クーポンで『1000円』で見る(誕生日)
こちらは、MMシネマクラブに入り、誕生日クーポンをもらって『1000円』で見る方法です。
・最初に劇場でカードを購入する(300円)
・誕生日前日までにMMシネマクラブに入る
・誕生日が見に行く日とタイミングが合う
ことが条件となります。
劇場でカードを購入していないとMMシネマクラブには入会できないのでご注意ください。
MMシネマクラブの入会はこちら≫
MMシネマクラブの特典詳細はこちら(公式HP)≫
③MMシネマクラブ会員になり『1300円』で見る(火限定)
こちらは、MMシネマクラブに入り、火曜に『1300円』で見る方法です。
MMシネマクラブ会員であること
が条件となります。
④MMシネマクラブ会員になりリピーター割で『1400円』で見る
こちらは、MMシネマクラブに入り、次回割引鑑賞クーポンをもらって『1400円』で見る方法です。
・MMシネマクラブ会員であること
・1度有料鑑賞する
ことが条件となります。
映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券以外のお得な方法~ユナイテッド・シネマ~

映画『怪獣8号』1期総集編をユナイテッド・シネマでお得に見る方法でおすすめなのは、以下の3つです。
①U-NEXTを利用し『0円』で見る
②Pontaパスを利用し『500円』で見る
③Pontaパスauシネマ割クーポンを利用し『1400円』で見る
入場者特典を確実に手に入れる為に、上記を利用して『金曜日に見る』のがおすすめです。
その他の安く見る方法としては、
④CLUB-SPICE会員になり『1300円』で見る(平日限定)
がありますが、入会金が600円かかります。
ただ、会員になると有料鑑賞(ポイント利用時は対象外)1回で1ポイントがもらえ、
・6ポイントを1回無料と交換(多く行く人はこちらが得)
・2ポイントを1000円鑑賞と交換(メールアドレス登録者限定)
・上映3日前21時~予約可能
・更新時にお得なクーポン(※)がもらえる
※『1000円で鑑賞できるクーポン1枚』か『売店の100円割引クーポン6枚』
といった特典も受けられるので、
・U-NEXTやPontaパスを利用済みの方(①・②が利用できない方)
・『怪獣8号』以外にも映画を見に行く予定がある方(よく映画を見る方)
は、CLUB-SPICE会員になる方がお得です。
なお、『』で書いた金額は一般の料金です。
少し見辛いですが、U-NEXTの『0円』・Pontaパスの『500円』以外の料金は以下の通りです。
利用するサービスを選ぶ参考にしていただければと思います。
◆ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添の鑑賞料金

①U-NEXTで1500ポイントをもらって『0円』で見る
こちらは、【U-NEXT初回登録者限定】の方法です。
U-NEXTを利用したことがある人は利用できないのでお気をつけください。
◆手順◆
①『ユナイテッド・シネマ』の『GO TO シネマキャンペーン』ページから登録
※氏名・生年月日・メールアドレス・携帯番号が必要です。
②初回登録特典の1500ポイントをもらう
③1500ポイントを映画引換クーポンと交換する
④映画引換クーポンで『怪獣8号』を見る
映画引換クーポンの発行・利用方法は以下の通りです。
映画引換クーポンの発行・利用方法≫
※リンクは公式のQ&Aページ
②Pontaパス500円クーポンを利用して『500円』で見る
こちらは、【Pontaパス初回登録者限定】の方法です。
Pontaパスを利用したことがある人は利用できないのでお気をつけください。
◆手順◆
①Pontaパス登録ページへ行く
②ユナイテッド・シネマの『500円クーポンをゲット!』を押す
③『W500円クーポンをGET‼』を押す
~ポップアップが表示される~
④『□上記の内容に同意した上で進む』に☑を入れる
⑤『Pontaパスに加入して映画が500円で観られるクーポンを発行する』を押す
⑥『Pontaパスに加入してW500円クーポンを発行する』を押す
⑦auIDがある方はログイン、ない方は『auIDを新規登録する』からID作成
※auID作成には、氏名・メールアドレス・携帯番号(au以外も可)が必要です。
⑧電話番号確認ページで電話番号入力
⑨『050…へ発信する』を押す
⑩繋がったら自動音声が終了するまで待つ
⑪元の画面に戻ったら『次へ』を押す
⑫『□上記2つの利用規約に同意する』に☑を入れる
⑬『規約に同意して入会する』を押す
⑭支払い方法選択・入力し、『登録する』を押す
⑮『サービスを利用する』を押す
⑯『同意する』を押す
⑰『W500円クーポンを発行する』を押す
⑱『クーポンを表示する』を押す
⑲表示されたクーポンを劇場窓口で使用する
au PAY マーケットのクーポン6000円分(通常4000円)
W500円クーポン
がもらえるのは、2025年3月31日(月)まで!!
こちらが欲しい人は、最初にPontaパスを利用してください!
W500円クーポンの利用方法は以下の通りです。
①発行されたクーポンコード・QRコードを利用し、鑑賞チケットを購入
②映画を見る日に売店でポップコーンセット(Mサイズ)を購入
③①で購入したチケットを会計前に売店スタッフに提示。
③Pontaパスauシネマ割クーポンを利用し『1400円』で見る
こちらは、【Pontaパス利用者限定】の方法です。
◆手順
①Pontaパスに入会する
②auシネマ割のクーポンを入手する
③入手したクーポンを利用してチケットを購入する
※同伴者2名もクーポン価格で利用可能
④CLUB-SPICE会員になり『1300円』で見る(平日限定)
こちらは、CLUB-SPICEに入り、『1300円』で見る方法です。
・CLUB SPICEに入会すること
が条件となります。
CLUB SPICEの入会はこちら(公式HP)≫
CLUB SPICEの特典詳細はこちら(公式HP)≫
映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券情報まとめ

映画『怪獣8号』1期総集編ムビチケ前売り券の情報をまとめると以下の通りです。
◆販売
ない可能性が高い
映画『怪獣8号』1期総集編のムビチケ前売り券に関する情報は以上です。
なお、2025年7月からアニメ2期の放送も決定しています。
こちらもとても楽しみですね♪
コメント